平岡の‹今›を発信。
紙のコト、加工品のコト、会社のコト・・・。㈱平岡の取り組みを発信中です。
TWITTERでは紙の魅力を一般の方にも知っていただく活動として、オリジナル紙を中心としたプレゼントキャンペーンを不定期企画しております。当選者の皆様が、様々な視点で、個性あふれる素晴らしい作品に仕上げていただいております。*元ツイートには他写真もございますので、ぜひご覧ください。
▼2021年10月の「ミニ色紙スタンド」プレゼント企画の制作ガイドです。
川村栄/おうい 様
❚クロガネーゼ
❚ステンシルで世界的なマジシャンの高橋匠さまを描いた作品です。実際に作品は高橋様にプレゼントされたとのことで、大変好評だったとのこと。クロガネーゼはステンシルに最適。というお言葉をいただきました。
しか次郎(仮) 様
❚クリームコースター
❚クリームコースターをキャンバスに、水彩画を作成いただきました。マルチサイジングを使い、うまく吸水を抑えたようです。乾くのが早く、反らないという評価をいただきました。
Rica✿iro*和風ちぎり絵*ぷらす様
❚クロガネーゼ
❚クロガネーゼの厚みを活かしてスマホスタンドを作成いただきました。充電ケーブルも付けられる使用になっておりますが、こちらまだ未完成とのことです。完成が楽しみです。
Rica✿iro*和風ちぎり絵*ぷらす様
❚コースター原紙
❚「お花人シリーズ」カーネーションをコースター原紙に描いていただきました。紙脚にはクロガネーゼを使用していただいております。
しか次郎(仮) 様
❚クリームコースター
❚既存のパズル台紙を活用して、お子様が遊ぶ型はめパズルにご使用いただきました。クリームコースターはしっかりとした厚みがあるので、お子様が握ってもつぶれずお使いいただけましたとのこと。お子様のリボンなどでもご活用いただきました。
YOUTUBE
加工や紙の紹介などYOUTUBEで公開しております。